に東京ビッグサイトへ「東京おもちゃショー 2017」(Internet Archive)をみにいきました。
何度もLUMIXのセミナーのモデルになっている櫻井碧さんがタカラトミーのブースで仕事をしているときいて、応援(?)にいきました。



東京ビッグサイトはそこそこ混んでいましたが、ビジネス系のショーと違って入場手続(登録情報を渡してバッジをもらう)がなく入場自由のため入口で混むというようなことがありませんでした。
本日からおもちゃショー一般公開日です!!!!タカラトミーブース遊びにきてくださああああああああいいいいいい!!!!!!!#タカラトミーおもちゃショー https://t.co/ozITRza86z
— タカラトミー (@takaratomytoys) June 3, 2017




櫻井さんは、プラレールのコーナーにいました。
プラレールも進化していて、ホームドアに対応していました。ARで自分(子ども)の顔がホーム上の人形の顔にはまるといったiPadアプリも登場。
パナソニック DC-GH5 にオリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO、パナソニック LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. などを用意しました。
ブースの仕事のじゃまをしないために40-150mmで狙ってみました。距離はいい感じでしたが人通りが多かったので人の頭が写り込んでしまってなかなかクリアに撮れませんでした。

スターウォーズ関連では、映画より実物に近いのではというプラモデルが登場。

0 件のコメント:
コメントを投稿