
にニコンミュージアムへ『創立100周年記念企画展 第2回「カメラ試作機~開発者たちの思い」』をみにいきました。
ニコンミュージアムは製品が並んでいるだけで、そこにそんなに資料的な考察などがないところなのですが、この展示も私はミュージアム全体を使っていろいろな試作のエピソードが語られるのかと思ったら、入口のコーナーを使った比較的あっさりしたものでした。
カメラ博物館とか国立科学博物館に貸し出して、学芸員に扱ってもらい、従って図録が編纂されて販売される、というほうが世界の技術史・産業史的にはよりおもしろい内容が展示できたのではないかなあ…


入ってすぐの巨大な合成石英ガラスインゴットのわきが企画展示スペース。























シネカメラ開発試作機
ハーフサイズカメラ開発試作機
ズーム8ミリカメラ開発試作機
16mm判カメラ開発試作機
ニコンF用防音ケース試作機
拡大撮影装置試作機
F-401開発試作機
中判カメラ開発試作機

0 件のコメント:
コメントを投稿