2015年3月20日金曜日

パナソニック LUMIX 4Kフォトセミナー @ヨドバシカメラ新宿西口本店

P9760822
4Kフォト モデル: 前田晴香

3月14日(土)、15日(日)の二日間ヨドバシカメラ新宿西口本店のヨドバシフォトスペースで「パナソニック LUMIX 4Kフォトセミナー」(Internet Archive)を受講しました。 講師は森脇章彦先生。 モデルは前田晴香さん。

※iPhoneなどモバイル機器でみると、動画の存在がわからないようです。すみません。色々工夫すれば解決策はあるのでしょうがよくわかってないので現状はこのままです。
※Kindle図書「ぼろフォト解決シリーズ050 … プロの撮り方」の書名がモバイルでは折り返えされず画面から飛び出してしまうのも、私のやりたいことと私がHTML/CSSで書けることとのアンバランスによる限界です。すいません。

こんなところに書くのもなんですが、モバイル対応については利用しているブログサービスであるBloggerのテンプレートが固定です。なのでPC版と両立しない変な画面デザインが起こっています(hタグのCSSとか)。これもうんとBloggerのプログラミングを理解するとカスタマイズ出来るのかもしれませんが、私の限界です。

P3440940
P3440946
P3440947
ヨドバシフォトスペース ロビー

今回のセミナー

会場は、マルチメディア館の向かい、高速バスターミナルのあるビルです。ここは1Fに携帯電話・スマートフォン売り場、2Fがアウトレットです。このビルの10Fにヨドバシフォトスペースがありました。

今回は、4Kフォトを撮る体験に重心を置き、4Kフォトを撮るためのカメラ設定のようなものはあまり触れませんでした。

カメラはGH4FZ1000LX100が用意され貸し出されましたが、 基本的な設定はされているのか、設定はメニューから「4Kフォト」をオンする程度でした。

4Kフォトは、概念としては超高速連写ですが、現状のLUMIXの作りは4Kムービーの特殊条件(を後から静止画へ切り出し作業する)と言う感じになっているため、とっつきにくくなっています。 そこでまずは4Kフォトを撮ってもらい超高速連写の実力を体験してもらうことで4Kフォトの有効性を理解してもらうことに主眼を置き、カメラ設定については興味を持てたら後から覚えられるだろうという導入方針なのではないかな、と思いました。

実際受講してみて、このアプローチは正解だと思いました。とにかく撮ってみると「お、これは!」と思わせる機能です。

パナソニックとしても、鋭意、UIの改良は行っているようなので次の機種ではより静止画ユーザーにわかりやすい設定方法に進化していくものと期待します。

セミナーや、ホームページでの4Kフォトについての紹介の仕方も最初のころとはずいぶん変わってきていて、いわばこなれています。図や写真の表現方法も大きく変わって直感的でわかりやすくなってきていると私は思っています。

4Kフォトの設定や、作例(撮影データ)などを知りたければ

をお勧めします。

4Kフォトの解説

P9760814
P9760817
4Kフォト用ムービーと4Kフォト

冒頭に、森脇先生による静止画ユーザー向け(いわば、お安い)の4K動画(4Kフォト)撮影用機材の紹介が楽しくありました。具体的にすぐ始めたい、始めたけど機材に悩んでいるという人には大変参考になると思います。

4Kムービーと4Kフォトの違い

続いて、4Kムービーと4Kフォト(用ムービー)の違いについて解説。

違いはシャッター速度です。ムービーはシャッター速度が遅く(1/30秒とか1/60秒とか)このため静止させると画像は被写体ブレしています。しかし動画として見る場合このように少しぶれた静止画の連続の方が自然で滑らかな動きに見えます。

一方被写体ブレしないように高速シャッター(1/125秒でも1/1000秒でも)で撮ると、動画としてみると動きが速いシーンでカクカク(コマ落ちではなく静止画の連続なところが目に検知出来てしまう)してしまう時があります。

しかし4Kフォトを撮る場合は、この高速シャッターにするところ(なっているところ)がミソで、撮れた各フレームは被写体ブレのない、まさに静止画の集合体になります。

ですから、ムービーカメラを静止させてキャプチャーした写真と違い、4Kフォトに設定したLUMIXでは、高速連写と同じ質の写真が切り出せるわけです。

今までの連写と4Kフォトの違い

人間の目は大体10〜12fps(連写でいう秒10〜12コマ)で、動体視力がよいスポーツ選手で14fpsくらいで見えているそうです。 また、今の一眼レフでも大体12fps、全コマAFする場合だと10fpsくらい。

これに対して4Kフォトはムービーとしては30fps(30pというやつ)なので、秒30コマ。従ってムービーを記録している時に目が追い付いていない瞬間が撮れていることになります。そしてそれは現在の他の一眼レフカメラの3倍細かく刻んだ連写に相当します。

ということで、おなじみの、女性がジャンプしながら髪をなびかせて振り向く動画や、鳥が飛ぶ動画を使って、 今までの10fpsの連写より細かい連写による、決定的瞬間をみて、切り出すところのデモをみました。

また、4Kフォト(動画)は音がしない(電子シャッター)のも特徴の一つです。特に動物を撮る場合に連写の音がなると逃げてしまう傾向があるそうですが、4Kフォトの場合無音です。

SDカードの条件

何点かお話があったのですが、全部は理解しきれませんでした。大きなポイントだろうと印象に残ったのは

  • 4K動画(4Kフォト)を撮るのに必要なSDカードの条件は「UHCスピードクラス 3」
  • SDカードに描かれる記号は

です。

P3450023

撮影体験

P3450014
P9760820
4Kフォト用ムービーと4Kフォト

その後いよいよ体験。モデルの前田晴香さんに、飛んだり跳ねたり、シャボン玉を吹いてもらったりするところを、みんなで撮影。

照明はセミナールームの通常の照明だけ。セミナーは午後〜夕方にかけて行われているので、回によって窓の外が晴れ(昼)から夕方にまで変化しています。レフ板を一枚アシスタントの方が構えていました。

今回置いてある動画が、私が撮影した4Kフォト用設定の動画。続くJPEG(静止画)がそこから私が切り出した4Kフォトです。

親指AFの勧め

現在のGH4、FZ1000、LX100での使い方/設定のコツとして、親指AFを勧められました。

現在のLUMIXのAFの挙動は4Kフォト用設定でもムービーと同様に、滑らかに(ゆっくり)フォーカスを合わせに行くようになってしまっています。 そのため4Kフォト用に動画を撮った場合シャッターを切った直後から2、3秒はピントが合っていない状態です。これは約100枚ピンぼけの写真を量産していることになり切り出し作業の無駄になります。

そこでAE/AFLボタンなどに「AF-ON」を割り当てて、シャッターを切る(ムービーをスタートする)前にAFさせてピントを合わせておくと言うテクニックを使うとよい、と解説されました。 貸出デモ機はそのように設定されていました。

(ここ、シャッター半押しで待機ではダメなのかな?と思いましたが、ちょっと違いがわかりませんでした)

また親指AFになっている場合、MFで撮影して、ピントが追い切れなくなったら親指AFでピント合わせさせるという使い方も出来ると解説されました。

設定(わかってる範囲で)

前述のように設定は事前にされていたものをそのまま使っていますが、一部に私個人のLX100を使って撮った4Kがあり、そこではA優先モードになっているため(私が設定をわかっていないから)シャッタースピードが低くなっている4Kフォトがあります。

カメラの設定で、私が見てわかったもの:

  • ISOはauto
  • AFは「顔認識」モード

ISOはautoのようで、特に撮影用の照明がない状態、しかも夕方(窓からの光がなくなった)の撮影の場合にISOが結構高くなっていますが、案外ノイズが目立たないと言う印象があります。

AFについては「顔認識」モードになっており、自動的に瞳にピントを合わせようとしているはずです。

写真は縦位置もありのため、動画を縦位置で撮っているものがあります。動画としては見づらいですが、4Kフォトの元データとして提示するため、敢えて90度回転する処理はしていません(そもそもどうやれば90度回せるのかあんまりわかっていません)。

P3440942

VFR(バリアブルフレームレート)でFHD動画撮影

VFR(バリアブルフレームレート)スローモーション撮影(オーバークランク): 96fps

日曜日のセミナーの時には最後に、GH4の特徴の一つであるVFR(バリアブルフレームレート)で、スローモーション撮影とクイックモーション撮影を体験しました。

GH4では撮影時のフレームレートを可変出来る(映画用語で言う「オーバークランク」「アンダークランク」)ので今回は最もスローになる96fpsにセットして撮影。画質はFHDでした。

シーンの演出は森脇先生です。

同様にクイックモーション撮影も行いました。(そちらは未掲載)

GH4で撮った4Kフォト用の動画をLX100で切り出すことが出来ました。GH4で撮ったVFRの動画はLX100では再生できませんでした。Mac OS XではQuickTime PlayerでVFRの動画も再生出来ました。Apertureのviewer内では4Kフォト用の動画の再生は出来ましたが、VFRは再生出来ませんでした。

P3450024

0 件のコメント:

コメントを投稿